Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




雅歌 5:2 - リビングバイブル

2 ある夜のことです。眠っているとき、 夢の中で愛する方の声が聞こえました。 あの方は、私の寝室のドアをたたいていました。 『いとしい人、私の恋人、私のかわいい鳩よ、 開けておくれ。 夜通し外にいたので、すっかり露にぬれてしまった。』

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

2 わたしは眠っていたが、心はさめていた。聞きなさい、わが愛する者が戸をたたいている。「わが妹、わが愛する者、わがはと、わが全き者よ、あけてください。わたしの頭は露でぬれ、わたしの髪の毛は夜露でぬれている」と言う。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

2 わたしは眠っていたが、心はさめていた。 聞きなさい、わが愛する者が戸をたたいている。 「わが妹、わが愛する者、 わがはと、わが全き者よ、あけてください。 わたしの頭は露でぬれ、 わたしの髪の毛は夜露でぬれている」と言う。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

2 眠っていても わたしの心は目覚めていました。 恋しい人の声がする、戸をたたいています。 「わたしの妹、恋人よ、開けておくれ。 わたしの鳩、清らかなおとめよ。 わたしの頭は露に 髪は夜の露にぬれてしまった。」

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

2 わたしは眠っていたが、心はさめていた。聞きなさい、わが愛する者が戸をたたいている。「わが妹、わが愛する者、わがはと、わが全き者よ、あけてください。わたしの頭は露でぬれ、わたしの髪の毛は夜露でぬれている」と言う。

この章を参照 コピー




雅歌 5:2
39 相互参照  

ヤコブは、ラケルと結婚したい一心で、七年間けんめいに働きました。彼女を心から愛していたので、七年などあっという間でした。


主のおきてを完全に守る人は幸いです。


エジプトから連れ出したのは、 おまえの神である、このわたしではないか。 疑うのなら、口を大きく開けてみるがよい。 そして、わたしがその口いっぱいに 恵みを満たすかどうか試しなさい。 ありとあらゆる祝福はおまえのものになるだろう。


わが子よ。悪い女に近寄ってはいけません。 彼女は狭くて深い墓穴のようにぽっかり口を開けて、 あわれな犠牲者が落ちるのを待っています。 まるで強盗のように待ち伏せて、 男たちに妻を裏切らせるのです。


草の上に身を横たえる姿は、 なんと美しく、麗しいのだろう。


あの方はおっしゃいました。 『愛する人、いとしい人よ。さあ起きて、出ておいで。


崖の岩のうしろに隠れている私の鳩よ、 私を呼んで、美しい声を聞かせてください。 りりしいお顔を見せてください。


ああ、愛する方の声が聞こえます。 あの方は、山々を跳び越え、 丘々を跳ねるようにしておいでになります。


ある夜のこと、恋人は私のベッドから 姿を消してしまいました。 私は起きて捜しましたが、見当たりません。


愛する人よ。あなたのすべてが美しい。 あなたには何の汚れもない。


美しい花嫁よ。あなたは私をとりこにしてしまった。 あなたのただ一度のまなざしと、 首飾りのただ一つの宝石で、 私はすっかり心を奪われてしまった。


頭は純金、 黒い髪はウェーブがかかっています。


ところが、せっかくお開けしたのに、 もうあの方の姿は見えません。 私は心臓の止まる思いでした。 どんなにあちこち捜しても、 あの方は見当たらないのです。 必死にお呼びしても返事はありません。


だが、あなたのような完全な女性は、 ただの一人もいない。 エルサレムの女たちは、あなたを見て歓声を上げた。 王妃やそばめたちでさえ、あなたをほめそやした。


あなたの口づけは、 最上のぶどう酒のようにすばらしく、 なめらかで甘く、眠っている者のくちびるを開かせる。」 「


どんなに水をかけても、 愛の炎を消すことはできません。 洪水も、それを押し流すことはできません。 たとえ全財産をはたいてその愛を買おうとしても、 買うことができません。」 「


むち打つ者に背中をさらし、 ひげを抜こうとする者に頬を差し出しました。 彼らは私の顔につばをはきました。 しかし私は辱められても、身を隠しません。


ところが、彼を見て多くの人が驚く。 遠い外国から来た者や王は、その前に出ると、 ことばもなく黙り込む。 今まで一度も見たことのないものを見、 一度も聞いたことのないことを聞くからだ。 彼らは、打ちたたかれて血まみれになり、 人とは思えないほどくずれた顔だちの、 わたしのしもべを見る。 だが彼は、多くの人の罪をきよめるのだ。」


私は意識を失って、地面にうつぶせに倒れてしまいました。御使いは手を貸して起こし、立ち上がらせてくれました。


それから、話していた御使いが、私が眠っていたかのように私を呼び起こしました。


求める人はだれでも与えられ、捜す人はだれでも見つけ出します。戸をたたきさえすれば開けてもらえるのです。


こうして、イエスについてイザヤが、「彼は、私たちの痛みを身に引き受け、私たちの病を負った」(イザヤ53・4)と預言したとおりになったのです。


翌朝、イエスは夜明け前に起き、ただひとり、人気のない所へ行って祈られました。


イエスは苦しみもだえながら、いよいよ力を込めて祈られました。大粒の汗が、まるで血のしずくのようにしたたり落ちました。


それからまもなく、イエスは山へ行き、夜通し祈られました。


ペテロとほかの二人は、眠くてまぶたが重くなっていましたが、はっと気がつくと、イエスは栄光に包まれ、モーセとエリヤといっしょに立っておられました。


先頭に立つのは羊飼い、羊はそのあとについて行きます。その声を知っているからです。


私はキリストと共に十字架につけられました。もはや、私自身が生きているのではありません。キリストが、私のうちに生きておられるのです。私のためにご自身をささげてくださった神の御子を信じた結果、今、私のうちにはほんとうのいのちが与えられています。


だから、聖書にこう言われているのです。 「眠っている者よ。目を覚ませ。 死者の中から起き上がれ。 そうすれば、キリストがあなたを照らされる。」(イザヤ26・19)


彼らは童貞で、汚れを知らず、小羊のあとをどこまでもついて行きました。また彼らは、神と小羊とにささげられる、最初のきよい供え物として、地上の人々の中から買い取られた者たちです。


見なさい。わたしは戸の外でたたいています。その呼びかけにこたえて戸を開ける人なら、わたしは中に入って、だれとでも親しく語り合います。そして、互いに楽しい時を過ごすのです。


しかしなお、サルデスの教会には、この世の汚れに染まっていない少数の人々がいます。その人々は白い衣を着て、わたしと共に歩みます。彼らには、その資格があるからです。


私たちに従ってください:

広告


広告