Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




詩篇 11:4 - リビングバイブル

4 しかし、主は依然として聖なる宮に住み、 天からすべてを支配しておられます。 地上での出来事をことごとく監視しておられます。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

4 主はその聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、その目は人の子らをみそなわし、そのまぶたは人の子らを調べられる。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

4 主はその聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、 その目は人の子らをみそなわし、 そのまぶたは人の子らを調べられる。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

4 主は聖なる宮にいます。 主は天に御座を置かれる。 御目は人の子らを見渡し そのまぶたは人の子らを調べる。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

4 聖なる神殿にいる神 天の王座に座っている神 彼は目を見開いて 飛び出すようなその目は 人々に向けられる

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

4 主はその聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、その目は人の子らをみそなわし、そのまぶたは人の子らを調べられる。

この章を参照 コピー




詩篇 11:4
28 相互参照  

主は天に御座をすえ、 すべてのものを支配なさいます。


苦しみの中で、私は主の助けを叫び求めました。 その声を、主は天から聞いてくださいました。 叫びは届いたのです。


天におられる神は、 彼らのむなしい計画を聞いて笑います。


しかし主は、ご自分の聖なる神殿にいる。 全地はその御前に静まれ。」


「天はわたしの王座、地はわたしの足台だ。 あなたがたにこれ以上の神殿を 建てることができようか。


人はわたしから姿を隠せるだろうか。 わたしは、天にも地にも、どこにでもいるではないか。


人の心を造られた主は、 天の住まいから全人類を見下ろし、 一人一人の行動をつぶさに眺めておられます。


あっという間に私は、聖霊によって天に引き上げられました。そこで目にしたものは、王座とそこに座っておられる方でしたが、私はその栄光に圧倒されてしまいました。


神は、人がどこにいようと、すべての人の心を見抜かれるお方です。神に造られたもので、神の目から隠れおおせるものは一つもありません。今も生きて、すべてを見抜かれる神の前に、私たちは裸のままさらけ出されているのです。私たちはこの方に対して、自分のなしたすべてのことを弁明しなければなりません。


彼は、神と名のつくものにはことごとく反抗し、また、礼拝の対象をすべて打ちこわします。そして神殿に入って神の座につき、自分こそ神だと宣言します。


『神殿にかけて』と誓うなら、神殿と、そこにおられる神にかけて誓うことになるのです。


しかし、わたしは言いましょう。どんな誓いも立ててはいけません。たとえ『天にかけて』と言っても、神に誓うのと同じです。天は神の王座だからです。


神は、偉大な力で永久に支配し、 国々の動静を監視なさるお方です。 謀反を謀る国々は、高慢の鼻をくじかれます。


主はその御目で全地を見渡し、心を完全にご自分に向けている人々を探し求めておられます。そのような人々を助けるために、大きな御力を現してくださるのです。あなたはなんと愚かなことをなさったのでしょう。これから、戦いの渦に巻き込まれることでしょう。」


わたしは、イスラエルをエジプトから連れ出した日から、ずっと天幕を住まいとしてきた。


主はあらゆる所で、 悪人も正しい人も一人残らず見張っています。


すべての人よ、主の前で静まれ。主が天から、その聖なる住まいから地に来られるからだ。」


ただわたしだけが人の心を知っていて、 隅々まで探り、 一番奥に隠された動機までわかる。 そして、一人一人に それぞれの生き方に応じた報いを与える。


神は人の心の中さえお見通しではありませんか。


エルサレムに住まわれる神に、 賛美の歌をささげよう。 世界中の人に、 永久に忘れ去られることのない 神のみわざを伝えよう。


よく聞け。 世界のすべての国々の民よ、耳をすませよ。 主が聖なる神殿の中から、 あなたがたを告発したのだ。


主は天からすべての人々を見下ろし、 神を喜ばせたいと願う 賢い者をお探しになります。


これほど高い御座についておられる神である主を、 ほかのだれと比べることができましょう。


ああ神よ。 私の心を探り、内面を調べ上げてください。


私たちに従ってください:

広告


広告