Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




民数記 20:13 - リビングバイブル

13 それでこの場所は、メリバ〔「反逆の水」の意〕と名づけられました。イスラエルの民が主に背いて争ったからです。この事件によっても、主はご自分の聖なることを示しました。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

13 これがメリバの水であって、イスラエルの人々はここで主と争ったが、主は自分の聖なることを彼らのうちに現された。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

13 これがメリバの水であって、イスラエルの人々はここで主と争ったが、主は自分の聖なることを彼らのうちに現された。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

13 これがメリバ(争い)の水であって、イスラエルの人々が主と争った所であり、主が御自分の聖なることを示された所である。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

13 これがメリバの水であって、イスラエルの人々はここで主と争ったが、主は自分の聖なることを彼らのうちに現された。

この章を参照 コピー




民数記 20:13
11 相互参照  

おまえが『苦しい』と叫んだ時、 わたしはおまえを助けた。 雷の隠れ家であるシナイ山から、わたしは答えた。 『水がない』と、おまえがメリバで不平を言った時、 わたしはおまえの信仰を試していた。


わたしの厳しい警告を聞きなさい。 おまえが耳を傾けてくれればと、わたしは願っている。


荒野のメリバやマサでのイスラエル国民のように、 強情になってはいけません(出エジプト17・7参照)。


モーセはその場所を、マサ〔「主を試みる」の意〕、また、メリバ〔「議論」あるいは「争い」の意〕と名づけました。この場所で人々が、「主はわれわれを助けてくれるのか、どうなのか」と言い争い、主が自分たちを生かすかどうか試みたからです。


天の軍勢の主だけが、ひときわたたえられるのです。 きよく正しい方は主だけだからです。


わたしがあなたがたを捕囚から連れ戻す時、あなたがた自身がわたしにささげられた良い香りとなる。諸国の民はあなたがたの心に大きな変化が起こったことを知る。


あなたがたが汚したわたしの名を、もう一度あがめられるようにする。その時、国々はわたしが神であることを知る。あなたがたを捕囚の地から救い出す時、わたしは彼らの目の前であがめられる。


ツィンの荒野のメリバテ・カデシュの泉でしたことの報いだ。あの時あなたは、わたしの神聖さを人々に示さなかった。


レビ族への祝福のことば。 「ウリムとトンミム(神意を伺うための一種のくじ)を、敬虔なレビ族にお与えください。 マサとメリバでの試練の時にも、


私たちに従ってください:

広告


広告