Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




創世記 35:7 - リビングバイブル

7 ヤコブはそこに祭壇を築き、エル・ベテル(「ベテルでお会いした神の祭壇」の意)と呼びました。エサウのもとから逃げる時、神と会ったのが、このベテルだったからです。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

7 彼はそこに祭壇を築き、その所をエル・ベテルと名づけた。彼が兄の顔を避けてのがれる時、神がそこで彼に現れたからである。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

7 彼はそこに祭壇を築き、その所をエル・ベテルと名づけた。彼が兄の顔を避けてのがれる時、神がそこで彼に現れたからである。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

7 そこに祭壇を築いて、その場所をエル・ベテルと名付けた。兄を避けて逃げて行ったとき、神がそこでヤコブに現れたからである。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

7 彼はさっそく祭壇を築いた。その場所に祭壇を築いたのは、ヤコブが兄エサウから逃げるために家を出て、最初に神が現れた場所であったからである。そして、ヤコブはその場所をエル・ベテル【「ベテルの神」という意味】 と名付けた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

7 彼はそこに祭壇を築き、その所をエル・ベテルと名づけた。彼が兄の顔を避けてのがれる時、神がそこで彼に現れたからである。

この章を参照 コピー




創世記 35:7
16 相互参照  

その時、主がアブラムに現れ、「この地をあなたの子孫に与えよう」と約束されました。アブラムは喜んで、主とお会いした記念に、そこに祭壇を築きました。


彼はそれからさらに南へ向かい、西のベテルと東のアイにはさまれた丘陵地帯に来ました。アブラムは野営をし、主のために祭壇を築いて祈りました。


さて、ヤコブはベエル・シェバを出発し、ハランへ向かいました。


ふと見ると、神がそばに立っておられます。「わたしは神、アブラハムの神、あなたの父イサクの神、主である。あなたがいま寝ている土地はあなたのものだ。それを、あなたとその子孫に与えよう。


そして、そこをベテル〔「神の家」の意〕と名づけました。そのあたりは以前、ルズと呼ばれていました。


この記念の柱を礼拝の場所とし、神様から頂いた物すべての十分の一を必ずおささげします。」


ヤコブはさらに旅を続け、ついに東の国に着きました。


わたしはあなたとベテルで出会った神だ。そこであなたは石の柱に油を注ぎ、わたしに仕えると約束した。さあ今、この国を出て、生まれ故郷へ帰りなさい。』」


神はヤコブに命じました。「ベテルへ行って、そこに住みなさい。祭壇を築くのも忘れないように。兄エサウのもとを逃げ出した時、あそこで会った神を礼拝するのだ。」


このことがあってから、ヤコブはそこをベテル〔「神の家」の意〕と名づけました。


そして、一同に言い渡しました。「これからベテルへ行く。これまで、どんなに苦しかった時も祈りに答えてくださった神様、旅の間、いつも共にいて守ってくださった神様のために、そこで祭壇を築くことにしたのだ。」


モーセは祭壇を築き、それをアドナイ・ニシ〔「主は私の旗」の意〕と呼びました。モーセは言いました。「主の旗を掲げなさい。こののち何代にもわたって、主がアマレク人と戦ってくださる。」


町の周囲は一万八千キュビトあり、町の名は『神の都』と呼ばれる。」


ギデオンはそこに祭壇を築き、「主との平和の祭壇」と名づけました。この祭壇は、今もアビエゼル人の地オフラにあります。


私たちに従ってください:

広告


広告