Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




列王紀上 8:7 - リビングバイブル

7 ケルビムの像は、翼が箱の上に来るように設計されていたので、その翼は箱とかつぎ棒を覆いました。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

7 ケルビムは翼を箱の所に伸べていたので、ケルビムは上から箱とそのさおをおおった。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

7 ケルビムは翼を箱の所に伸べていたので、ケルビムは上から箱とそのさおをおおった。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

7 ケルビムは箱のある場所の上に翼を広げ、その箱と担ぎ棒の上を覆うかたちになった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

7 ケルビムは翼を箱の所に伸べていたので、ケルビムは上から箱とそのさおをおおった。

この章を参照 コピー




列王紀上 8:7
7 相互参照  

箱の上にはケルビム〔神の栄光の守護者たち〕と呼ばれる天使の像があって、黄金のふたをおおうように、大きな翼を広げていました。このふたは「恵みの座」と呼ばれます。しかし、これ以上くわしく述べる必要はないでしょう。


ケルビムというその天使の像は、互いに向かい合って『恵みの座』を見下ろし、翼が金のふたを覆うようにしなければならない。


それから祭司たちは、契約の箱を神殿の奥の至聖所に運び、ケルビムの翼の下に安置しました。


かつぎ棒は長く、先がケルビムの横から突き出ているので、前方の聖所からも見えましたが、外庭からは見えませんでした。現在もそのままです。


それをさらに、じゅごんの皮と青い布で包み、最後にかつげるように棒を環に通す。


神の回りを、三対の翼のあるセラフィム(人間の罪をきよめる天使)が舞っていました。セラフィムは一対の翼で顔を覆い、一対で両足を覆い、残りの一対で飛んでいます。


私たちに従ってください:

広告


広告