Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




レビ記 1:1 - リビングバイブル

1 さて主は、幕屋(主がイスラエル人と会う天幕、聖所)からモーセに語りました。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

1 主はモーセを呼び、会見の幕屋からこれに告げて言われた、

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

1 主はモーセを呼び、会見の幕屋からこれに告げて言われた、

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

1 主は臨在の幕屋から、モーセを呼んで仰せになった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

1 主はモーセを呼び、会見の幕屋からこれに告げて言われた、

この章を参照 コピー




レビ記 1:1
19 相互参照  

祭壇の上に、焼き尽くすいけにえと穀物の供え物とをささげ、さらに注ぎのささげ物を注いでから、和解のいけにえの血を振りかけました。


焼き尽くすいけにえは全部で、雄の子牛が七十頭、雄羊が百頭、子羊が二百頭でした。さらに聖なるささげ物として、牛六百頭、羊三千頭が加えられました。


神はモーセに告げました。「山に登り、わたしのもとに来なさい。そこで待ちなさい。わたしが石に記したおきてをあなたに授けよう。あなたはそれにより人々を教えることができる。」


わたしはそこであなたに会い、ケルビムにはさまれた『恵みの座』からあなたと語る。箱にはわたしの契約のおきてを納める。わたしはそこから、イスラエルの人々に命じることをあなたに伝える。


このささげ物は、一日でも絶やしてはならない。毎日、幕屋の入口、主の前でささげる。そこでわたしはあなたに会い、あなたと語る。


モーセはいつも、神とお会いする天幕を、野営地から遠く離れた所に張りました。主に伺いを立てる者は、みなそこまで行くのです。


こうしてついに、主がモーセに指示したいっさいの作業が終わりました。


そして、外に出た所に焼き尽くすいけにえ用の祭壇を置き、その上でいけにえと穀物のささげ物を供えました。すべて主に命じられたとおりです。


これが、シナイの荒野で主がモーセに教えた、いけにえのささげ方です。


さらに、主の指示どおり、焼き尽くすいけにえもささげました。


エジプトを出てから二年目の第二月の一日(太陽暦の四月十五日)、イスラエルの人々がシナイ半島で野営していた時のことです。神は、幕屋(イスラエルの民が神と会う聖所、天幕)の中にいたモーセに告げて言いました。


さらに、焼き尽くすいけにえとして若い雄牛一頭、雄羊一頭、一歳の雄の子羊一頭、


モーセが神と話すために幕屋に入って行くと、神の恵みを示す場所である契約の箱の上の二つのケルビム(天使を象徴する像)の間から声が聞こえました。


モーセはきびしい命令と戒めとを与えましたが、イエス・キリストはその上に、愛に満ちた赦しの道を備えてくださったのです。


私たちに従ってください:

広告


広告