Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




ヨブ記 28:28 - リビングバイブル

28 神は全人類に言う。 『主を恐れることがほんとうの知恵、 悪を捨てることがほんとうの悟りだ。』」

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

28 そして人に言われた、『見よ、主を恐れることは知恵である、悪を離れることは悟りである』と」。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

28 そして人に言われた、 『見よ、主を恐れることは知恵である、 悪を離れることは悟りである』と」。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

28 そして、人間に言われた。 「主を畏れ敬うこと、それが知恵 悪を遠ざけること、それが分別。」

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

28 そして人に言われた、/『見よ、主を恐れることは知恵である、/悪を離れることは悟りである』と」。

この章を参照 コピー




ヨブ記 28:28
25 相互参照  

アハブの宮殿の管理を任せられていた、心から神を畏れ敬うオバデヤという人がいました。かつて王妃イゼベルが、預言者を一人残らず殺そうとした時、オバデヤは百人の預言者を助け、五十人ずつほら穴にかくまい、パンと水で養ったことがありました。


ウツの国にヨブという人が住んでいました。ヨブは人格者で、神を敬い、悪から遠ざかって生活していました。


こんなにも巧みに宝石を見つける人間も、 どこで知恵と悟りを見つけたらよいか知らない。


では、知恵はどこへ行けば手に入るのか。 どこで見つけることができるのか。


神は知恵のありかを知っていて、 耳を傾ける者にそれを聞かせる。 吟味に吟味を重ね、知恵を確かなものとする。


人はどうすれば知恵をみがけるでしょうか。 それには、主を信じて従うことです。 神のおきてを守ってこそ、賢くなれるのです。 神を永遠にほめたたえましょう。


罪だと思うものからは、いっさい手を引き、 善を行うことに身を入れなさい。 だれとでも仲良く暮らし、 そのために全力を尽くしなさい。


世界をおさばきになる方が、 どうしておまえたちの罪を見過ごしになさるだろうか。 いっさいのことをお見通しの神に、 おまえたちの悪事がばれないはずはないのだ。


では、どうしたら賢く なれるのでしょう。 まず主を信じ、主を大切にすることです。 愚かな人は主の教えをさげすみます。 両親の忠告に従いなさい。 そうすれば、あとになって 人々にほめられるようになります。


知恵のある人の助言を聞くのは、 泉の水を飲むようなものです。 たちまち元気が出て、 前方の落とし穴がよく見えるようになります。


賢い人は用心深く危険を避け、 愚か者は自信満々につき進みます。


神を恐れる人は悪を行いません。 その道を歩む者は安全です。


思いやりと真心があれば罪は除かれ、 主を恐れる気持ちがあれば悪に手を染めません。


自分の知恵を過信してはいけません。 むしろ主に信頼して、 悪の道から離れなさい。 心も体もみずみずしく元気がみなぎります。


主をないがしろにしないで尊ぶ人は、 悪いことがきらいです。 知恵のある人はみな、 傲慢や腐敗やごまかしをきらいます。


知恵の基本は、主を恐れ、大切にすることです。 物事がよくわかるようにしたければ、 まず神を知りなさい。


これが私の最終的な結論です。神を恐れ、その命令に従いなさい。これこそ人間の本分です。


身を洗いきよめなさい。 もうこれ以上、 悪い行いをわたしに見せるな。 悪の道ときっぱり縁を切るのだ。


主はすべてのことをお示しになったわけではありません。確かに、主だけがご存じの秘密もあります。しかし、はっきり示されたことには、私たちも子孫も永遠に従わなければならないのです。


これを守れば、知恵のある賢明な国民だと評判になるでしょう。回りの国々がこれを知ったら、『イスラエル人ほど賢明な国民はいない』と驚くに違いありません。


しかし神の真理は、巨大な岩のようにしっかり立っていて、だれも揺るがすことはできません。この土台となる石には、次のようなことばが刻まれています。「主は、真に自分に属する者を知っておられる。」また、「主を告白するすべての人は、悪から遠ざかりなさい。」


悪から遠ざかって、善を行いなさい。平和を追い求めて手に入れなさい。


私たちに従ってください:

広告


広告