Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ヨナ書 1:4 - リビングバイブル

4 ところが航海が始まると、主が嵐を起こしたので、突然船は突風に見舞われ、今にも沈みそうになりました。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

4 時に、主は大風を海の上に起されたので、船が破れるほどの激しい暴風が海の上にあった。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

4 時に、主は大風を海の上に起されたので、船が破れるほどの激しい暴風が海の上にあった。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

4 主は大風を海に向かって放たれたので、海は大荒れとなり、船は今にも砕けんばかりとなった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

4 時に、主は大風を海の上に起されたので、船が破れるほどの激しい暴風が海の上にあった。

この章を参照 コピー




ヨナ書 1:4
13 相互参照  

天も地も、深い海も、 主は思いどおりに治められます。


地上にもやを立ちこめさせ、 雨をもたらすいなずまを光らせ、 その宝物倉から風を送り出されます。


いなずま、雹、雪、雲、ご命令に従う嵐、


モーセが杖を上げると、神はまる一昼夜、東風を吹かせました。朝になると、東風がいなごの大群を運んで来ました。


すると強い西風が吹き始め、いなごを紅海まで運び去ったので、エジプトには、いなごは一匹もいなくなりました。


モーセが杖を海に差し伸べると、主は海の真ん中に道を作りました。両側には水の壁がそそり立ち、強い東風が一晩中吹きつけて、海の底に乾いた地が現れたのです。


だが、それもつかの間、風が巻き上がり、海が彼らをのみ込んだ。彼らは大海に沈んだ、まるで鉛のように。


神が口を開くと大空に雷がとどろき渡ります。 神は大地から水蒸気を上らせ、ご自分の倉から、 雨と風を伴ういなずまを取り出します。


山々を造り、風を造り、あなたがたの思いを 全部知っている方と向かい合うことになるからだ。 その方は、朝を暗闇に変え、山を踏み砕く。 その名は、全能の神、主である。


さて次の日、主が風を起こすと、それに乗って海の向こうからうずらが飛んで来て、野営地の回りに落ちました。どの方向に進んでも、一日の道のりの所にうずらが落ちています。それも九十センチほどの高さに、びっしり敷き詰めたようになっているのです。


私たちに従ってください:

広告


広告