Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




ヨシュア記 4:22 - リビングバイブル

22 その時には、この十二の石は、イスラエル人がヨルダン川の乾いた土の上を渡ったのだと教えてやりなさい。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

22 子供たちに、イスラエルはヨルダン川の乾いたところを渡ったのだと教えねばならない。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

22 『むかしイスラエルがこのヨルダンを、かわいた地にされて渡ったのだ』と言って、その子どもたちに知らせなければならない。

この章を参照 コピー




ヨシュア記 4:22
11 相互参照  

箱をかつぐ祭司たちは、川の真ん中の乾いた地面に立ち、全員が渡り終えるまで待っていました。


あなたは今も、海を干上がらせ、 自ら救い出した民の通り道を 造った時と同じように、 全能の神ではありませんか。


第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。


わたしが川に、『干上がれ』と言うと、水はかれる。


ファラオの馬と騎手と戦車が、海の中を進もうとした時、水の壁はくずれ、彼らの頭上に覆いかぶさったのです。しかしイスラエル人は、乾いた地を渡りました。


イスラエル人は、両側に水の壁がそそり立つ中を歩いて、海の中の乾いた地を渡ったのです。


イスラエル人は、その乾いた道を進みました。


その時ヨシュアは、その意味について説明しました。「いつの日か、子どもたちが、『なぜここに、こんな石が置いてあるのですか。これはどういう意味ですか』と尋ねる時がくるだろう。


突然、はるか川上のツァレタン付近の町アダムで水はせき止められ、盛り上がり始めたのです。また、その地点より川下の水は塩の海(死海)に流れ込み、ついに川床がむき出しになりました。こうして人々はみな、エリコの町に向かって渡ったのです。


私たちに従ってください:

広告


広告