Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




コリント人への第二の手紙 6:3 - リビングバイブル

3 私たちは、自分たちの行動がだれかをつまずかせたり、主との出会いを妨げたりすることがないように、また、主を非難する口実に用いられないように気をつけています。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

3 私たちの働きに粗がないように、細心の注意をはらっている。 私たちの動機を疑われたくないからだ。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

3 この務がそしりを招かないために、わたしたちはどんな事にも、人につまずきを与えないようにし、

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

3 この務がそしりを招かないために、わたしたちはどんな事にも、人につまずきを与えないようにし、

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

3 わたしたちはこの奉仕の務めが非難されないように、どんな事にも人に罪の機会を与えず、

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

3 私たちは自分たちの働きに一点のシミも許さず、誰の前にもつまずく原因を置かない。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

3 この務がそしりを招かないために、わたしたちはどんな事にも、人につまずきを与えないようにし、

この章を参照 コピー




コリント人への第二の手紙 6:3
11 相互参照  

しかし、役人たちを怒らせたくはありません。今から湖へ行って、つり糸をたらしてみなさい。最初につれた魚の口から、わたしたち二人分の税金を払うだけのお金が見つかるはずです。それで払いなさい。」


反対に、わたしに頼りきっているこの子どもたちの信仰を失わせるような者は、首に大きな石をくくりつけられて海に投げ込まれたほうが、よっぽどましです。


もちろん、商売が圧迫されるとか、もうけが減るとかいったことだけを言うつもりはありません。私が声を大にして言いたいことは、このままでは、偉大な女神アルテミス様の神殿のご威光が薄れ、この地方は言うにおよばず、世界中の人たちが礼拝してきた、すばらしい女神アルテミス様が忘れられてしまうということです。」


ですから、これからはもう批判し合うことのないようにしましょう。むしろ、人をつまずかせないようにすることを心がけましょう。兄弟が「悪いことだ」と信じていることを目の前で行って、彼をつまずかせてはいけません。


あなたがたは、神のことばを伝えてくれたほかの人たちには、そうした必需品を提供しています。それは当然のことです。すると、なおさら私たちは、それらを求める権利があるはずではありませんか。けれども私たちは、一度もこの権利を持ち出したことはありません。かえって、働いて自活し、援助を受けませんでした。どんな報酬も求めなかった理由は、キリストの福音を妨げるのではないかと心配したからです。


良心を悩ませやすい人たちのそばでは、自分の知識をひけらかすような行動をしたり、「それは考えが足りない」などと指摘したりはしません。すると、彼らのほうでも心を開いてくれます。その人が救われるためには、私はどんな人に対しても同じ立場に立とうと心がけています。


私たちは、どんな場合でも、自分の知恵に頼らず、助けてくださる主に信頼し、きよさと誠実さをもって行動してきました。特にあなたがたに対しては、そのようにふるまってきました。胸を張ってそう言うことができます。


このように同行者を連れて行くのは、だれにも疑いをさしはさむ余地を与えないためです。この多額の献金の取り扱いについては、一点の非難も受けてはならないと、気を配っているのです。


私たちに従ってください:

広告


広告