Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




使徒行伝 19:1 - ALIVEバイブル: 新約聖書

1 さあパウロに話を戻そう―― 旅を進めたアポロが、アカヤ州の港の都コリントにいた頃、いくつかの地を渡り歩きながら、パウロが向かっていたのは・・・ 港の都エペソ―― この都市でも、イエスの従者たちと出会ったので、こう尋ねた。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

1 アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、

この章を参照 コピー

リビングバイブル

1 アポロがコリントにいる間に、パウロはトルコを通ってエペソに来ました。そこで会った何人かの弟子たちに、パウロは尋ねました。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

1 アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

1 アポロがコリントにいたときのことである。パウロは、内陸の地方を通ってエフェソに下って来て、何人かの弟子に出会い、

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

1 アポロが都コリントにいる間、パウロはエペソに行く途中でいくつかの場所を訪れていた。エペソでは他の信じる仲間たちを見つけた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

1 アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、

この章を参照 コピー




使徒行伝 19:1
16 相互参照  

都アテネを後にしたパウロが次にたどり着いた地は港の都コリント―― 【ギリシャ州の政治と商業の中心都市であると同時に、水商売など、道徳に反する問題が横行する都だった】


ユダヤ集会所の会堂長クリスポとその一家を始め、港の都コリント市民の多くがイエスを信じる決断をし、洗礼を受けた。


この出来事は瞬く間に港の都エペソ中に広まった。ユダヤ人、ギリシャ人など聞いた者はみな、恐れをなした。それと同時に圧倒的な力を持つ王・イエスを心から敬い、讃えた。


ところが、あのパウロちゅう男はエペソの都とアジヤ州中を駆け巡っては、多くの人たちを改宗してやがるッ! しまいにゃ、『人の手で作ったものは本物の神様なんかじゃねぇ』なんて抜かしやがる!!!


ここから港の都エペソまでは目と鼻の先であったものの、最初からエペソには寄らないと決めていた。できれば五旬祭の日までには、神殿の都エルサレムに到着していたかったパウロは、アジヤ州には長く滞在しなかった。


「パウロからじゃ!」 彼らは大急ぎで、パウロのもとに向かった―― 「よくぞ集まった!私がアジヤ州に初めて足を踏み入れたときから、みんなと共に時を過ごしたからこそ、私の人生と生き様についてはよく知っていることだろう。


・・・・・・アジヤ州から来たユダヤ人たちは、外国人であるトロピモがパウロと一緒にエルサレム街にいるのを見たのでこう言った―― 【彼らは外国である港の都エペソ出身のトロピモを宮の神聖な領域に連れてきたのだと勘違いし、怒り心頭した。掟ではユダヤ人以外の外国人は、神に認められてない者とされていたからだ】


というのは、ある人は「私はパウロの弟子」と言い、またある人は「私はアポロの弟子」とか「私は岩のペテロの弟子」と言い、さらにまたある人は「私は救世主の弟子だ」と言っているそうではないか。


もし私が、この地上の生涯のために、野獣、すなわち港の都エペソの人たちと戦ったのだとしたら、どれだけみじめか。 死から復活しないのなら、この聖書個所どおりそこで終了だ。 「大いに飲み食いして、愉快に過ごそう。文句があるか。どうせ明日は死ぬ身だ。死ねば、何もかもおしまいなのだ」―― 【聖書:イザヤ書22:13、56:12】


さて、我らの同志アポロについてだが、他の同市を連れて港の都コリントへ行くよう、強く推したが、タイミングが悪いため、機会ができたら訪問するとのことだ。


ただ、ユダヤ教の祭りの1つである五旬節までは、港の都エペソを離れない。―― 【すなわちペンテコステ。イエスが蘇り、天に昇って行った後に、集まっていた人たちに、神の霊が降った出来事のこと】


教会のみなさん。 これまで私は、アポロと自分を例にあげて説明してきた。 それは、「示した見本をそのまま真似る」ということを私たちから学んでほしいからだ。 そうすれば、どの教師が勝っているかなどと論じあうことはない。


港の都エペソにいる神の人たち、イエス・救世主に属すイエスの信者達へ―― 【ギリシャ語の写本には、“港の都エペソにいる”という言葉が入っていない。またこの手紙は港の都エペソ以外の周りの町々にも宛てられたと考えられる】 神に選ばれし、イエス・救世主の使徒パウロより


私たちに従ってください:

広告


広告