Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ローマ人への手紙 7:11 - ALIVEバイブル: 新約聖書

11 罪は私をだましたのだ。気づかないうちに死へと導かれていた。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

11 なぜなら、罪は戒めによって機会を捕え、わたしを欺き、戒めによってわたしを殺したからである。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

11 罪は私をだましたのです。神の戒めを盾に取り、私を死罪に定めたのですから。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

11 なぜなら、罪は戒めによって機会を捕え、わたしを欺き、戒めによってわたしを殺したからである。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

11 罪は掟によって機会を得、わたしを欺き、そして、掟によってわたしを殺してしまったのです。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

11 過ちは私をだました。気付かないうちに私は死へと導かれていた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

11 なぜなら、罪は戒めによって機会を捕え、わたしを欺き、戒めによってわたしを殺したからである。

この章を参照 コピー




ローマ人への手紙 7:11
12 相互参照  

さて、もうわかっただろうか? 掟の命じることを実行し、神に正しい者と認められようとしても無駄なあがき。 私たちが神の掟を知れば知るほど、自分がどれだけ守れておらず、ダメなのかが明らかになるだけだからだ。神の掟はただ、私たちの自己中さを自覚させる。


では良いものが私を死においやったことになるのだろうか? とんでもない! 良い掟をもちいて、私を死においやったのは罪だ。 罪がどんなにずる賢く、恐ろしく、いまわしいものか、わかるだろう。 良い掟を使ってここまで悪どいことができるのだから。


ところが過ちは、この掟を逆利用し、私たちの中で邪悪な欲望をかき立てた。 破るような掟さえなかったなら、過ちに力などなかったのだ。


あなたは古い自分を捨てるようにと教わった。以前のような自分中心の生き方をやめるということだ。昔の自分は悪くなる一方だった。人は自己中な欲望にあざむかれるからだ。


“今日”と呼べる日があるうちに、互いのことを毎日励ましあうのだ。 過ちに引っかかり、変わることができない人間にならないように、互いに助け合いなさい。


また、聞くだけでなく、神の教えに従うことも、忘れてはならない。 聞くだけ聞いて、動かないなら意味がない。


自分は神を敬う者だと思っていても、その口が周りの人間にお構いなしなら、そんな信仰に価値はない。


私たちに従ってください:

広告


広告