Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




マルコによる福音書 14:62 - ALIVEバイブル: 新約聖書

62 「その通りです。みなさんはいずれ、神の子が全能なる神の右の座に腰をすえている姿を見る。そして、“この人”が雲に乗ってやって来る光景をも目の当たりにする」―― 【聖書:ダニエル書7:13より引用】

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

62 イエスは言われた、「わたしがそれである。あなたがたは人の子が力ある者の右に座し、天の雲に乗って来るのを見るであろう」。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

62 「そのとおりです。あなたがたは、やがてわたしが神の右の座につき、雲に乗ってもう一度この地上に来るのを見るでしょう。」

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

62 イエスは言われた、「わたしがそれである。あなたがたは人の子が力ある者の右に座し、天の雲に乗って来るのを見るであろう」。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

62 イエスは言われた。「そうです。 あなたたちは、人の子が全能の神の右に座り、 天の雲に囲まれて来るのを見る。」

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

62 イエスが口を開いて答えた。「その通りです。みなさんはいずれ、神の子が全能である神の右の座に腰をすえている姿を見る。そして、人の子が雲に乗ってやって来る光景を目の当たりにする」——【ダニエル書7:13より引用】

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

62 イエスは言われた、「わたしがそれである。あなたがたは人の子が力ある者の右に座し、天の雲に乗って来るのを見るであろう」。

この章を参照 コピー




マルコによる福音書 14:62
20 相互参照  

“この人”の訪れをあらわす前兆が空に起きると、その恐れから全地の人が嘆く。すると“この人”が雲に乗り、神の栄光と権威をまとって来るのを目の当たりにする!!!


「そう呼びたければどうぞ・・・ですが言っておきましょう。あなたがたはいずれ、“この人”が全能なる神の右の座に腰をすえている姿を見る。そして天の雲に乗ってやって来るのを目の当たりにします」


「ふむ、お主はユダヤ人の王なのか?」 目の前に立つイエスに問いかけるのはピラト総督。 「そうとも言える」 答えるイエス。


「人は目の当たりにする・・・“この人”が雲に乗り、神の栄光と権威をまとって来るのを!


「聞くところによるとだが、お主はユダヤ人の王なのか?」 「ええ、間違い“では”ないです・・・!」 総督を前にイエスは堂々たる風貌。


イエスは一味にこれらのことを語り終えると―― ブオーン・・・・・・ 天に引き上げられ、神の右の座にこしをすえたのである。


ともあれ、これより“この人”は、全知全能たる神の右に着座する・・・!!!」


――「ふむ、お主はユダヤ人の王なのか?」 「そうとも言える」


神の一人子は、神の微笑みを浴びながら、まばゆいばかりに輝き、その人格と行動すべてにおいて、神であることを示している。 さらには、力あることばによって、宇宙を統べている。 そればかりか、私たちのいっさいの過ちの記録を消し去るべく、死んでくれたのだ。 そして今は、最高の栄誉を受けて、天にいる偉大な神のそばに、座っているのだ。


私たちの指導者であり教師であるイエスから、目を離さないように。 イエスは十字架の死のあとの喜びを知って、恥をもいとわず十字架にかかった。 そして今は、神の王座の隣、名誉ある座についているのだ。


ここまで書いてきたことを要約すると、次のようになる。 私たちの大祭司はイエスであり、現在、天で神の次に名誉ある地位についている。


しかし、ここにわたしは、イスラエル人と、新しい条約を結ぶ。 わたしはこの掟を、彼らの心に刻む。 そうすれば、何を言わずとも、わたしの思いがはっきりわかるようになる。 心の中に掟があるので、彼らは喜んで従うようになる。 こうして、わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となる。


私たちは王なるイエス・救世主の力と、再び地上へ戻ることについて話してきたが、それは、うまく考え出された作り話ではない。私はこの目で、イエスの輝きと栄光とを、はっきり見たのだ。


見ろ。イエスが、雲に乗ってやって来る。すべての人の目が、彼を突き刺して殺した者たちの目も含め、彼に注がれる。その時、人はみな、恐れと悲しみのあまり、泣きわめく。これは間違いなく起きる!


また私は、大きな白い王座と、そこに座っている方とを見た。地も空も、そのお方の顔を避けて逃げ出し、影も形もなくなってしまった。


私たちに従ってください:

広告


広告