Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




マタイによる福音書 10:22 - ALIVEバイブル: 新約聖書

22 俺の味方をするから憎まれるが、最後まで忠誠を尽くすなら救われる!!!

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

22 またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

22 わたしの弟子だというので、あなたがたはすべての人に憎まれます。けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

22 またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

22 また、わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

22 俺の味方をすることで憎まれるだろうが、最後まで忠誠を尽くすなら、救われる!

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

22 またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

この章を参照 コピー




マタイによる福音書 10:22
30 相互参照  

誰でも自分の命にしがみつく者は失う。 だが俺のために命を捧げる者は、真の命を得る!!!


だが、最後まで忠実な者は救われる!


それからおまえたちは捕まり、罰せられ、殺される。俺を信じていることが理由で世間に嫌われる。


俺について来ることが理由で中傷され、ありもしないことを言われた人は幸せ者だ・・・


俺の仲間だからって、憎まれることもあるが、最後まで忠実な者は救われる・・・!!


俺に従うがゆえに嫌われる。


強く信じ続けるなら、どんな災難からも救われる・・・!!!」


この人の仲間だって理由で憎まれる。今までの仲間からはのけ者にされ、さらには中傷される。汚名を着せされ、名を口にすることさえ、よせと言う。 これらが起こる時、最高な祝福を手にしたことを知れ!


良い地に落ちた種はどうなるかな?それは、神の教えを純粋に聞き、しっかり飲み込む。その人は、神の言葉に従い、流されず、良い実を結んでいく!」


あなたの命令も伝えた。するとどうだ。世間の人は彼らを憎んだのだ。 俺同様、彼らもこの世と調子を合わせようとしないからだ。


人の悪行を指摘するから俺は世に憎まれる。だがおまえたちに憎まれる要素はない。


そして俺のためにどれほど苦しまなければならないかも示す!――」


善となれば疲れ知らずの人間がいる。 神に与えられる栄誉と永遠のいのちのために生きているからであり、実際にそれをものにするのはこのような人間だ。


私たちは生きているが、イエスに従うことで死と隣り合わせ。しかし、イエスと同じ道をたどることで、私たちの死に様すらイエスを示す! しかし、そのことでかえって、死ぬべき私たちの体によって、イエスの力を明らかに示す機会が、常に与えられているのだ。


だから正しい行ないに疲れ果ててはならない! あきらめずに歩み続けるなら、やがて祝福を刈り取る日が来るからだ!


もし私たちが、初めて救世主を信じた時と同じ気持ちで、神に信頼し、最後まで忠実であるならば、救世主にあるいっさいの祝福を、受けることができるのだ!


そこで私たちは、あなたがたがこの世にあるかぎり、いつも人を愛し続け、十分な褒美を受けることができるようにと、ひたすら願っている。


誘惑に負けずに信じ続ける者は、幸せ者だ。 神を愛す人に約束された、永遠の命の冠が贈られるからだ。


だから兄弟姉妹よ。この世の人間に嫌われたからといって驚くんじゃない。


これから先、味わう苦しみを、少しも恐れてはならない。あなたがたのうちから悪魔に牢獄に投げ込まれる人たちがいる。そこで、どれだけ神を信頼しているかが試されるだろう。そして、あなたがたは10日間、苦しむことになる。しかし、たとい死に直面するようなことになっても、最後まで、私に忠実であれ。そうすれば、永遠のいのちの冠、すなわち、終わりなき栄光の未来を与えよう。


これを聞いた者は、教会に対する神の霊のことばに耳を傾けるのだ。勝利にあずかる人は、神の箱に隠されたマナを与える―― 【すぐにダメになるマナだが、神の約束を忘れないために神の箱に入れられたマナだけは、ずっと腐敗されなかったことから、隠されたマナは約束が必ず叶うことを意味して使われている。聖書:出エジプト記16章を参照】 また、めいめいに白い石が与えられる。その石には、本人以外はだれも知らない、新しい名前が刻まれているのだ」―― 【当時、くじに使われていた石は、オセロのように半面が白く、反面が黒く、この石2つを投げて両面が白ならYES。両面が黒ならNO。白黒ならやり直しといった具合に使われていた。つまり、白い石に名が刻まれていることは、新たな名前、アイデンティティを与えられたことを意味するのだ】 ――終わり――


勝利を得る者、すなわち、最後まで私を認められる者に、諸国民を支配する権威を与える。


あなたは私のために、どんな時にも、ねばり強く、決してくじけなかった。


聞く耳のある人は、神の魂の諸教会へのことばを、よく聞きなさい。わたしは勝利を得る人に、神のパラダイスにある、いのちの木の実を食べる権利を与えよう」―― 【生命の木、聖書:創世記2:9と3:22を参照】 ――終わり――


勝利を得る人を、私といっしょに王座につかせよう。 ちょうど、私が勝利を得た時、父から、王座へ共に座ることを許されたように。


私たちに従ってください:

広告


広告