Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




コリント人への第一の手紙 5:2 - ALIVEバイブル: 新約聖書

2 とっても残念で悲しいことだというのに、なぜ誇らしげな顔をしている! なぜその人を教会から追放しなかったのか!

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

2 それだのに、なお、あなたがたは高ぶっている。むしろ、そんな行いをしている者が、あなたがたの中から除かれねばならないことを思って、悲しむべきではないか。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

2 それでもなお、自分たちは信仰深いとしらを切るつもりですか。どうしてそのことで嘆き悲しみ、恥じないのですか。なぜその人を教会から除名しないのですか。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

2 それだのに、なお、あなたがたは高ぶっている。むしろ、そんな行いをしている者が、あなたがたの中から除かれねばならないことを思って、悲しむべきではないか。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

2 それにもかかわらず、あなたがたは高ぶっているのか。むしろ悲しんで、こんなことをする者を自分たちの間から除外すべきではなかったのですか。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

2 悲しみに満ちるべきことなのに、なぜ誇らしそうなんだ?その男がなんでまだあなた達の集まりで受け入れられている?

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

2 それだのに、なお、あなたがたは高ぶっている。むしろ、そんな行いをしている者が、あなたがたの中から除かれねばならないことを思って、悲しむべきではないか。

この章を参照 コピー




コリント人への第一の手紙 5:2
16 相互参照  

中には、「パウロは二度とこちらへ来ない」と、思い上がっている人たちがいるそうだな。


そうでない人たちは、神が裁くのだ。 忠告しても聞かず、意図的に過ちを犯し続ける人を、聖書に綴られているように、 「悪い人を教会の中から去らせなさい」―― 【聖書:申命記22:21, 24より引用】


こう言うのは、そちらを訪問したとき、期待はずれの有様を見て、みんなの望まないような行動をとらざるをえない事態が生じてほしくないからだ。 もしかしたら、そちらでは、争い、ねたみ、怒り、横暴、悪口、陰口、高慢な態度がいっぱいで、混乱を目の当たりにしなければよいが。


次あなたがたを訪問したときに、あまりにがっかりして神の前で悲しみ涙を流すのではないかと恐いのが本音だ。 そして、前々から過ちを犯していながら、その邪悪で汚れた行ない、好色、不道徳、他人の妻の横取りなどを全く気にもかけていない多くの者を見て、悲嘆にくれるのではないだろうか。 これが、ほんとうに心配なのだ。


私たちに従ってください:

広告


広告