Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -

マルコによる福音書 7 - ALIVEバイブル: 新約聖書


神の掟と人間のしきたり
(マタイ 15:1-20)

1 ある日、パリサイ一派と掟の先生たちが、神殿の都エルサレムからはるばるイエスのもとへやって来ると、

2 イエスの一味が、ユダヤ人のしきたりを守らずに食事をしているのを見た。

3 ―― パリサイ一派を含むユダヤ人にとって、ある決まった手順で手を洗うなどしてから食事をするのは、先祖代々受け継がれている常識であった―― 【幼い頃から“使用した物をある順序で洗わなければ、汚れてしまう”などと教わり、ほとんどのユダヤ人はこのしきたりを非常に大切にしていたのだ】

4 また、市場から戻ると食事の前には必ず体を洗い、キレイであっても容器や水差し、鍋を洗うといったしきたりも守っていた。

5 「あなたの弟子は、手を洗わずして食事をしておりますが・・・?」 パリサイ一派と掟の先生たちは、イエスに詰め寄った。

6 「あなたがたが伝統を重んじているのは、自分を良くみせたいがためじゃあないか!預言者イザヤが書き記した通りだ。 『口では私を敬う彼らだが、 心は私から遠く離れたところにある。

7 彼らは私を拝んでいるが、全く無意味。 彼らの教えは人の手によって作られた掟にすぎないからだ』と。

8 あなたたちは神に従う以上に、人によって作られた伝統を大事にしてしまっている。

9 伝統をしっかり守ろうとするのに、神の掟は拒絶する。

10 モーセは、『あなたの父と母を敬いなさい』と言い、とまで言った。

11 にもかかわらずだ!あなたがたは、もし父と母が助けを求めてきたとしても、神に捧げると誓った額を捧げきるまでは、助けなくていいと教えている。

12 その供え物を用いれば、両親を助けることができるのにだ!!

13 神の教え以上にしきたりを守るべきだと考え、周りをも巻き込む・・・他にも挙げたらきりがない」 ―― 【聖書:イザヤ書29:13、申命記5:16、出エジプト記20:12より引用】 図星をつかれたパリサイ一派と掟の先生たちは、ばつが悪そうに顔をしかめた。

14 するとイエスは、もう一度自分のもとに人を呼び寄せた。 「いいか、俺が今から言う事をしっかり聞いて悟れ!

15 人は口にするものによってではなく、内側から出るものによって汚れる!」

16 聞く耳のある人は聞きなさい―― 【ギリシャ語の写本の中には16節を加えているものもある】

17 そうしてイエスはその場を去り、一味と共に家に入った。 ―― 「あのさ先生、さっき言ってたことって・・・どういう意味?」 イエスの仲間は、先ほど聞いた言葉を理解していなかったのだ。

18 「まだ分かんないのか?神は、人が口にするものを理由に、人を拒まないってことぐらいおまえたちなら分かるだろう!

19 食べたものは、心ではなく腹を通って出ていく。

20 心から出る考え、または、行動によって人は汚れ、掃除しなくてはならなくなる。

21 悪い考え、性的な問題、盗み、殺人、

22 結婚した異性以外とのセックス、欲張り、悪い行い、嘘、勝手気まま、ねたみ、侮辱、高慢、愚かな生き方というのは、全て心の内から始まる。

23 これらの過ちにより、人は汚され、神に背を向けられる。だから心の“掃除”が不可欠なんだ・・・!」


おこぼれを食べる犬
(マタイ 15:21-28)

24 それから、イエスはツロ地方に向かった。自分がいることを町の人々に知られたくなかったので、こっそりある家に入ったが、気付かれるまでそう時間はかからなかった。

25 この噂はある悪魔に取り憑かれてしまった娘を持つ母の耳にも入った。イエスの居場所をつきとめた彼女は飛んで行って、イエスの足元にひれ伏した。

26 「む、娘をどうか・・・助けてください!」 彼女はユダヤ人ではなく、シリアにあるフェニキヤ州出身の外国人であった。

27 「そーりゃよくない!子どものパンを取り上げて犬に与えるなんて。犬よりも最初に子どもたちが食べるべきだろう?」

28 「先生、おっしゃる通りです!でも、食卓の下にいる犬にも子どもたちの食べこぼしたパンくずを食べる権利はあります・・・!」

29 「ああ、よく言った!さあさあ、早く娘さんのもとへ!もう悪魔は出て行きましたよ!」

30 ――母親が急いで家に帰って娘へかけよると、そこには、気持ちよさそうに眠っている娘の姿が・・・! 母は「はぁ」とため息をつくと、肩の荷が降りたかのように力が抜けた。


エパタ

31 イエスはツロ地方を去り、港の都シドンからデカポリス地方を通ってガリラヤ湖に戻った。

32 ガリラヤ湖―― た、頼んます・・・!そんなとき、耳が聞こえず、はっきりと喋れない男が、身内などに連れられてやって来た。身内が彼の上に手を置いて治してほしいと頼むと、

33 イエスは耳の聞こえない男をつれて2人きりになりに行った。イエスは、彼の耳に指を入れると、指にペッとつばを付けた。はい、べー・・・そして、その指を男の舌に乗せた・・・。

34 イエスは天を見上げ、大きく息を吐いて言い放った。 「エパタ!」

35 キィ――ンッ・・・ 男は一瞬にして耳が聞こえるようになったかと思うと、はっきり喋ることまでできるではないか!

36 イエスはこの出来事を他人に話さないようにと彼の身内を含めて忠告したが、注意すればするほど、彼らはこの話を広めた・・・

37 ――「あの方はやる事なす事、とんでもなく素晴らしいんだッ!耳の聞こえない人が聞こえるようになって、はっきりしゃべれなかった人がはっきり話せるようになったんだぜ!!!」 驚きと興奮のあまり、口を閉じることができなかったのだ。

© 2017 Bible League International

Bible League International
私たちに従ってください:



広告