それでもなお、主はその叫びを聞き、 その苦境を思いやってくださいました。
天からその祈りを聞き、あなたの民の罪を赦し、先祖にお与えになったこの地に彼らを連れ戻してください。
八方ふさがりの中で、 彼らが主に助けを求めた時、 その願いは聞かれました。
その苦境の中から主を呼ぶと、 力を与えられ救い出されたのです。
こうして、あえぎながら神を呼び求めるとき、 彼らは救われるのです。
しかし彼らが「主よ、助けてください」と叫ぶと、 その切なる願いは聞かれました。
主は、私たちがどれほど弱い存在か、 知っていてくださいます。 その恵みは絶えることがありません。
どの士師も生涯を通して、イスラエルの民を敵の手から救い出しました。苦しみに押しつぶされそうな人々のうめきを聞き、主があわれんだからです。こうして主は、士師のいる間はイスラエルを助けました。
しかし、イスラエルが主に叫び求めると、主は救いの手を差し伸べ、カレブの甥オテニエルを遣わしました。
「明日の今ごろ、ベニヤミン出身の者をあなたのもとに遣わそう。その者に油を注いで、わたしの民の上に立つ者としなさい。彼はイスラエルをペリシテ人から救い出すだろう。わたしが民を顧みてあわれに思い、その叫びを聞いたからだ。」