ヨハネによる福音書 10:4 - 聖書 口語訳 自分の羊をみな出してしまうと、彼は羊の先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、彼について行くのである。 ALIVEバイブル: 新約聖書 羊飼いが先頭に立ち、羊はそのあとについて行きます。羊飼いの声を知っているからです。 Colloquial Japanese (1955) 自分の羊をみな出してしまうと、彼は羊の先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、彼について行くのである。 リビングバイブル 先頭に立つのは羊飼い、羊はそのあとについて行きます。その声を知っているからです。 Japanese: 聖書 口語訳 自分の羊をみな出してしまうと、彼は羊の先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、彼について行くのである。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 自分の羊をすべて連れ出すと、先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、ついて行く。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) その人の羊がみんな集まったら、その人は羊たちの先を歩く。羊はその人の声を知っているからこそ、その人についていくのだ。 |
もしわたしに仕えようとする人があれば、その人はわたしに従って来るがよい。そうすれば、わたしのおる所に、わたしに仕える者もまた、おるであろう。もしわたしに仕えようとする人があれば、その人を父は重んじて下さるであろう。
そこでピラトはイエスに言った、「それでは、あなたは王なのだな」。イエスは答えられた、「あなたの言うとおり、わたしは王である。わたしは真理についてあかしをするために生れ、また、そのためにこの世にきたのである。だれでも真理につく者は、わたしの声に耳を傾ける」
信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。