オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




民数記 21:35 - Japanese: 聖書 口語訳

そこで彼とその子とすべての民とを、ひとり残らず撃ち殺して、その地を占領した。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

そこで彼とその子とすべての民とを、ひとり残らず撃ち殺して、その地を占領した。

この章を参照

リビングバイブル

そして、イスラエルは勝利を収めたのです。オグ王とその子らから部下に至るまですべて打ったので、バシャンもイスラエル人のものとなりました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

イスラエルは彼とその子らを含む全軍を一人残らず撃ち殺し、その国を占領した。

この章を参照

聖書 口語訳

そこで彼とその子とすべての民とを、ひとり残らず撃ち殺して、その地を占領した。

この章を参照



民数記 21:35
13 相互参照  

すなわち主がイスラエルの会衆の前に撃ち滅ぼされた国は、家畜を飼うのに適した地ですが、しもべらは家畜を持っています」。


しかし、わたしたちを愛して下さったかたによって、わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある。


ホリびとも、むかしはセイルに住んでいたが、エサウの子孫がこれを追い払い、これを滅ぼし、彼らに代ってそこに住んだ。主が賜わった所有の地に、イスラエルがおこなったのと同じである。)


主がさきにアモリびとの王シホンとオグおよびその地にされたように、彼らにもおこなって彼らを滅ぼされるであろう。


すなわちヨルダンの向こう側、アモリびとの王シホンの国のベテペオルに対する谷においてこれを述べた。シホンはヘシボンに住んでいたが、モーセとイスラエルの人々が、エジプトを出てきた時、これを撃ち敗って、


その国を獲、またバシャンの王オグの国を獲た。このふたりはアモリびとの王であって、ヨルダンの向こう側、東の方におった。


アシタロテとエデレイで世を治めたバシャンの王オグの全国。オグはレパイムの生き残りであった。モーセはこれらを撃って、追い払った。


主はイスラエルの人々に言われた、「わたしはかつてエジプトびと、アモリびと、アンモンびと、ペリシテびとからあなたがたを救い出したではないか。